アプリ開発に・・・その前に

はい、こんばんは。

 

chat-spaceも残すところ後自動更新機能の実装、デプロイを残すのみとなりました。

 

chat-spaceの作成と並行して、本日よりアプリ開発に取り組みはじめました。

 

さて、早速取り掛かろう・・・・どこから始めるんだっけ?となったので、振り返りがてら、Railsアプリ制作の流れを振り返りたいと思います。

 

Railsを作成する。

rails new アプリケーション名 -オプション名

 

上記コマンドをターミナルにて入力する。

 

今回は下記のようにしたい。

 

rails new _5.2.1_ maaanga(仮) -d mysql

 

maaanga!と言う漫画レビューアプリに取り組みたいと思います。

 

②gemファイルの読み込みのため、bundle installをする。

もしgemを追加した場合は、bundle update(lockされている部分への反映)→bundle installとする。

 

③データベースの作成

rake db:createコマンドにてデーベースの作成をする。その後、rake db:migrateも忘れずに。

 

④ルーティングの設定

config/routes.rbのファイルにルーティングを記載する。

 

最初は get ‘hoge‘ => ‘hoge#index’のようにする。

 

⑤コントローラの作成

rails g controller コントローラ名

 

上記のコマンドにしたがって作成する。

 

rails g controller comicsのようにします。

 

⑥controllerにアクションを定義する

                       def index

                       end

⑦ビューファイルの作成

app/viewの下にindex.html.erbのファイルを作成する。

 

人の目に見える部分を作成するのがこの部分になる。

 

全ページに共通して表示させたい画面がある場合はapplicationに記述しておく。(ヘッダー、フッターなどはここにかく)

 

とまあ、こんな感じで進んでいく。

 

本日取り組めたのはここまでです。

 

ビュー画面のコーディングに時間を取られすぎたか・・・・

 

明日は都合があり、教室にいくことはできないが、自動更新機能の実装に5時間、アプリ開発に5時間を割きたいと思っている。

 

※本日の夕礼から振り返りの仕方が変わった。

自分の勉強への取り組みかたを考えるきっかけとなりましたので、改めて良き学びの場であると感じました。

 

明日からの方策は30分学習、10分アウトプットと言う形で設定しても良いかもしれない。

 

明日からも頑張ります!!

 

それでは。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました